ラッキーパンチ型ラッキーの育成論
性格 いじっぱり
持ち物 ラッキーパンチ ※ポケモンXYフレンドサファリで出現するラッキーから手に入る
特性 てんのめぐみ
努力値 ABベース またはBDベース
技構成
・グロウパンチ
・れいとうパンチ
・タマゴうみ
・すてみタックル
ラッキーの攻撃種族値は「5」と全ポケモン中一番低い。
そこで積技であるグロウパンチを駆使し4段階あげることができればガブリアスと同じくらいの攻撃力を手に入れることがきる()
努力値を防御に回す理由は防御力がとても低いので生半可な物理技でおちてしまうから
てんのめぐみにすると技の追加効果が2倍になるので れいとうパンチで凍りやすくなる
技について
すてみタックルは,タイプ一致で威力180でるラッキーのメインウェポン。ただ使うタイミングに注意。
れいとうパンチはドラゴンポケモンを狩ることができる優秀な技。
ただしその攻撃力のれいとうパンチではガブリアスは確定3発です。
タマゴうみはグロウパンチを使っていくのに重要な技となってきます。これがないと最早話にならない。
追加 ラッキーが覚える技(物理)
技マシン
・じしん (H振りヒードラン確3)
・かわらわり (補正なしH振りバンギラス確4)
・がんせきふうじ
・からげんき
・なげつける(ラッキーパンチの威力は40)
・ギガインパクト
・いわなだれ (耐久無振りMリザードンY 乱数2発)
・じならし
・ワイルドボルト (ギャラドス いかく込み乱数3)
教え技
・ほのおのパンチ (防御無振りナットレイ確4 防御無振りハッサム確3)
・かみなりパンチ
・れいとうパンチ
・アイアンテール (防御振りアマルルガ確3)
・きあいパンチ (バンギラス 確2)
・ドレインパンチ
・しねんのずつき
こうしてみると技範囲はとても広い()
自由にカスタムしてみてはどうだろうか?
オススメ度★☆☆☆☆(0.5) ネタレベル
でも技範囲が広いところはかなり評価できるんじゃないかな?
この記事にのっているラッキーの立ち回り方はこちらにのっています(1試合目です)
0コメント