サナギラス育成論(サナギ界最強のポケモン)
持ち物…きあいのタスキ
性格…ようき
努力値…攻撃252 素早さ252
技構成
・りゅうのまい(タマゴ技 遺伝経路 オノノクス・リザードンなど)
・じしん(Lv.54 or 技マシン)
・ストーンエッジ(Lv.60 or 技マシン
・げきりん(タマゴ技 遺伝経路 リザードン・オノノクスなど or 教え技)
サナギラスはバンギラスとタイプも特性も違うので十分差別化をはかれるポケモンだと思います!
りゅうのまいを1回積むと101族まで抜くことができます。(ガブと同速なのがネックですが・・・)
努力値を攻撃ではなくHPに振ることも試したのですが火力不足を感じるのでこれが結論です。
ただ りゅうのまい型バンギラスとの大きな違いは
・じめんタイプが入っているので 基本的にマヒ状態にならない
・やけど状態になってしまってもだっぴで回復することがある。
麻痺になりにくいというところは素早さが命のポケモンにとってかなり大きいのではないでしょうか?
オススメ度
★★★☆☆ (3.0) まぁまぁ
強い型を思いついたのでまたの機会に動画にしようと思います
↓に この記事の型で使っている動画があるので是非参考にしてください(サムネイルがコクーンのほうの動画が特にわかりやすいと思います。)
0コメント